忍者ブログ

新・主婦の話を聞いてみた

明日は失敗しませんように
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

油くさい

先週から
クリスマスと年末年始用のオードブルを作っています。
ワタシは揚げ物担当。
から揚げとフライドポテトと海老を揚げています。


一日中。←ここ泣くところ


仕事自体は楽しいんですよ、揚げるだけだから。
でも段々油が古くなって臭くなってもー。

先週は風邪気味で鼻が詰まっていたおかげでよかったのですが
今現在、すっかり完治したようです。喜んでいいのでしょうか。

主任から明日からの揚げ物スケジュールを聞かされました。

4日間で
ポテト100kg
から揚げ350kg
海老25kg


気絶しそうになりました。

PR

パートの悩み

あるひとつの作業のこと。

ベテランさんより自分の方が「できる」と思ってしまった。
主任も、周囲も、相手もそれを認めている。
でも相手はその作業が好きなので譲らない。

ある日主任から言われました。

主「Izumiさんからベテランさんに作業が替わってから
  ロスが多くなったと社長に注意された」

簡単にいうと
肉の塊から不要な部分を取り除いて製品を作るのですが
ベテランさんは必要な部分も少しずつ取ってしまい
結果出来高が大きく変わってしまうということ。

主任はベテランさんに言いにくいから
ワタシにそれとなく言って欲しいようで、なので伝えました。
でも改善されませんでした。

そこで主任は

主任「Izumiさんも一緒に作業に入って」

となるわけです。結果少し改善されました。
でもこんなんでいいのかなと思うんです。

昨日だって本当はmy定休日のはずだったのに
その作業があるから曜日変えてくれって頼まれたわけですよ。
ワタシが主任だったらビシッと言って決めちゃうんですけどね。

パート仲間は
「深く考えなくてもいいんじゃな~い、困るのは主任なんだし」


そう、所詮パートなんですよね。

忘年会

「今週の土曜日、忘年会やらない?」

と誘われました。
今のところ3人しか決まってないと。
たぶん、5,6人でするのかな。


先週から胃の調子が良くありません。
食後、すっごく胸焼けするというか
胃がすっぱくなってやな感じ。

食べる前に飲むぅ!(田中邦衛風)
とか
ウコンのお力を借りてまで飲みたいわけでもないし

「金曜日までに決めるわ」

と返事をしました。


30歳過ぎてから酒に弱くなった自分がなんだか寂しいって気持ちもある。
(飲んだ翌日特にそう思う)

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

HN:
Izumi
性別:
女性
職業:
パート

[02/18 Izumi]
[02/13 てけ ]
[09/05  Izumi]

(02/20)
(02/13)
(01/05)

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]