嬢の咳が止まらなくてですね。
朝、主任に
「10時ぐらいに出勤します」
と電話をしました。
渋滞中の車の中
咳の勢いで朝飲んだりんごジュースを全部吐き
コンビニでバスタオルを買ってグルグル巻きにして病院へ。
薬をもらい
9時45分に保育園に預けて会社に向かう。
10時に会社に着いて
急いで白衣に着替え
タイムカードを押そうとした瞬間に事務員さん
事「Izumiさん保育園から電話ですよ」
・・・
保「嬢ちゃん、熱が8度あるので迎えに来てください」
・・・
朝は熱なかったじゃーん。
また着替えて主任に
「すみません、着たばっかりだけど帰ります」
で、
帰宅して座薬を指した嬢はというと
嬢「しょーかくんない!しょーかくんない!はい、おっぱっぴ!」
訳(そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!はい、オッパッピ!)
ご機嫌で踊ってました泣いていいですか。
いっぱい働いちゃってるとのことで。
朝、部長に呼ばれ
部「一日6時間労働に押さえるか
今まで通り8時間で加入するか、どっちにします?」
ワ「加入します」
誰にも相談せずに勝手に決めてしまいましたけどまあいい。
同じ苗字のパートちゃんが辞めてしまってから半月
一昨日、新しいパートさんが入ってきました。
ほんわかした感じ(でも自称シャキシャキ)の
ワタシより3歳年上のお母さん。
以前勤めていた職場は
オバちゃんたちのグジグジドロドロネチネチで←略すと
半年持たなかったそうです。
新「ココは凄く雰囲気がいい職場ですね」
ワ「でしょ」
そこに別部門の主任が来ました。
主「ここのパートさんはみんな良い人だよ」
ワ「凄くわざとらしい言い方ですね」
主「どこがー? で、ここのパートさんはみんな良い人だよ」
ワ「なんか違う意味に聞こえるのでやめてください」
続けてもらわないと困るんだから。