忍者ブログ

新・主婦の話を聞いてみた

明日は失敗しませんように
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

詳細

事故の詳細。

実家からの帰り、田舎の山道を走ってました。
交通量の多い道が嫌いだからです。

やっとすれ違えるくらいの細道で
短いですが上り下りの極端な道でした。

下ってる最中、向かいからも下ってくる車が見えたので
左に寄ろうとブレーキを踏んだのにきかない。
天気が良くてアイスバーンになっていたのです。

でもって対向車も同じくブレーキが利かず
正面衝突です。

多分時速10キロ以下でしたがかなりの衝撃でした。
今でもシートベルトがあたる鎖骨あたりが軽く痛みます。

直ぐに嬢に「どこか痛くない?大丈夫?」
と聞くと「うん、痛くないよ」
ビックリしていましたがとりあえず良かった。

相手はもみじマークを付けたおじいちゃん。
「脇に寄ろうと思ったけど無理だった」と。
その後現場に来た警察の人も
「この道危ないなー」
そう、警察の人が来るまでの十数分の間に数台の車が来たのですが
坂道の途中で登れなくなったり脇に落ちて雪にはまったり。


車はぐっちゃりだけど
とにかく怪我がなくて(相手も)なによりです。

PR

Comment

17度の南国からこんにちは。
  • may
  • 2008-02-07 10:33
  • edit
怪我がなくてよかったです。
それが一番。
ちなみに私前厄ですが(巳年生)、
前厄→本厄→後厄とありますよね。
抜けるまでは仕方ないや~厄だし~(引越し然り)
なんですが、、izumiさん抜けたっけか??

うちのお嬢はようやく話が出来るように。
まだ意味不明なこと多いけど。

沖縄は道路のアスファルトが石灰かなんか入っていて
滑りやすいんですよ。。。
ブレーキも利きにくいし、バイクが平気で車の横ブイーン!と抜けるし、
もちろん車線真中とか当たり前。。。

どこだろうが、気をつけなくてはいけませんね。
後厄女でーす
  • Izumi
  • 2008-02-10 22:39
  • edit
最近凄くついてないです。
事故って修理代25万だったり
職場の掃除道具買ったのに領収書落としたり(自腹切った)
白衣が破けたり

厄払い行けばよかったーよ(涙。

ウチの嬢も生意気になってきましたよ。
保育園で覚えてくるんでしょうね、
ワタシに「あなた、じゅーちゅのみなちゃい!」
って指差しながら命令しますよ。
「さしすせそ」も言えないくせに、プッ。

でもホント車の運転は気をつけます。
怪我がなかったのは初詣で買ったお守りのお陰かな。

CommentForm

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

TrackbackBlock

この記事にトラックバックする

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

HN:
Izumi
性別:
女性
職業:
パート

[02/18 Izumi]
[02/13 てけ ]
[09/05  Izumi]

(02/20)
(02/13)
(01/05)

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]