事故の詳細。
実家からの帰り、田舎の山道を走ってました。
交通量の多い道が嫌いだからです。
やっとすれ違えるくらいの細道で
短いですが上り下りの極端な道でした。
下ってる最中、向かいからも下ってくる車が見えたので
左に寄ろうとブレーキを踏んだのにきかない。
天気が良くてアイスバーンになっていたのです。
でもって対向車も同じくブレーキが利かず
正面衝突です。
多分時速10キロ以下でしたがかなりの衝撃でした。
今でもシートベルトがあたる鎖骨あたりが軽く痛みます。
直ぐに嬢に「どこか痛くない?大丈夫?」
と聞くと「うん、痛くないよ」
ビックリしていましたがとりあえず良かった。
相手はもみじマークを付けたおじいちゃん。
「脇に寄ろうと思ったけど無理だった」と。
その後現場に来た警察の人も
「この道危ないなー」
そう、警察の人が来るまでの十数分の間に数台の車が来たのですが
坂道の途中で登れなくなったり脇に落ちて雪にはまったり。
車はぐっちゃりだけど
とにかく怪我がなくて(相手も)なによりです。