ウチの会社は職場が3つに分かれています。
ワタシが働く部門は人間関係が1番いいです。
たまに仕事が暇になると別部門へ手伝いに行くのですが
そこの人間関係がヒドイ。
ひとりひとりはいい人なんですけど
みんな集まるとなぜかヒドくなります。
ワタシとほぼ同じ時期に入った10歳ほど年上のパートさん
毎日のように手伝いに行っていたのですが
とうとう精神的に限界がきたようで
「しばらく行きたくない」
と言いました。
仕事帰りに慰めていたら泣き出してしまったので
こりゃいかん、と思い
翌日主任に相談することにしました。
とりあえず来月から仕事が忙しくなるし
手伝いは交替にするよう配慮してくれるとの事。
人間関係とか職場の雰囲気ってすごく重要。
晩飯の支度中
お腹が痛くて痛くて
台所とトイレを行き来していました。
やっぱり
そんな主婦が作った餃子はあまり食べたくないですよねですよねー。